2016年 07月 31日
7月29日 京都水族館盆ラマワークショップより















次回は、8月5日、20日でございます。
2016年 07月 27日
久々のトレインアート「市電 京都」

以前紹介いたしました
焼き絵で表現した空想の京都市電を描きました。
サイズははがきサイズのものでございまして、
通りを行く市電そして、古いビルの窓から眺める
少年を描きました
京都のある町を行く市電でございます。
2016年 07月 22日
7月30日 京都国際会館イベントにて盆ラマワークショップ開催
この度7月30日
国立京都国際会館イベントホールで、
京都地下鉄開業35周年記念、国立京都国際会館50周年記念
イベントにJR西日本様のコーナーにて、盆ラマワークショップを開催いたします。
是非お越しください
参加費用は、¥1000円でございます。
詳しくは、こちらを
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000201146.html
2016年 07月 21日
盆ラマ 五山の送り火 「大文字」2点試作品

京都の夏の風物詩 五山の送り火
その中で代表的な大文字を盆ラマミニで表現いたしました。
実は、現在販売しております、京都市観光協会様の
二条城内の販売店にて、盆ラマが、良く売れておるようで、
新に大文字を製作いたしました。

まるで、おにぎりのような山でございますが、
インテリアとして、また人形を配置することにより
リアリティーある情景にと考えました。
二条城売店、販売予定です。
販売価格は、¥2、000でございます。
もう2点目は、Nゲージ車両用の盆ラマ



Nゲージ鉄道模型用展示台です。





車両は、演出用で、付属いたしませんので、
ご了承ください、
当社にて、ネット通販いたします。
現在10個製作中です。
お気軽にお問い合わせください
2016年 07月 18日
注文盆ラマ「大坂城とおけいはん」

今回は、注文盆ラマ作品をご紹介いたします。
京阪電車8000系の走る盆ラマとご希望でしたので、
大坂城を中心とした春のイメージの作品に仕上がりました。



大坂城は、フジミ模型のプラモデルを流用いたしました。









京阪電車8000系Bトレインショーテー付
カトー製動力ユニット、走行用台車付
また、走行用にカトー製ぱパワーパック付
ご覧の仕様で、
¥40、000税込で、
御注文承ります。
御相談ください
2016年 07月 13日
注文盆ラマ「西日本の旅 山陰編」その2


の続きでございます。
今回の画像は、蒸気機関車C12の行く情景です。









¥150、000で製作いたしました。
ご覧のサイズで、オーダー承ります。
お好みの風景などお造りいたします。
2016年 07月 10日
JR西日本×京都水族館共同イベント盆栽風鉄道ジオラマ「盆ラマ」ワークショップより


昨年の ワークショップとは違い今回は、海のある線路を製作でございます。
ご覧の2点は、神戸からお越しの2名の女性の方の作品です。

午前の部は、25名の参加でございました。























今回は、海の表現をいたしましたので、
少しレベルが高い作品となっております。
次回は、7月の29日、8月5日、20日
京都水族館にて開催いたします。
夏休みの宿題にどうぞ
2016年 07月 05日
注文盆ラマ「西日本の旅 山陰編」その1

前回は、山陽瀬戸内周辺をテーマにいたしましたが、
今回は、 山陰の風景を2点セレクトいたしまして、竹田城と宇田郷橋梁にまとめました。





新幹線以外は走行可能です。
透明アクリルケースが付きます。







次回に続きます。